10月30日(金)『双葉山物語〜戦後70年!謡と語りで人生を綴る〜』が、朱花のふるさとである大分県別府市の別府ビーコンプラザ 国際会議場で行われ、朱花が出演いたしました。
未だ破られていない歴代連勝記録を持つ、大分県出身の伝説の力士・双葉山関。
その生きた時代と人生を、映像とともに、双葉山関の実孫である女優・穐吉次代さんの語りと朱花の謡(うた)で綴りました。
物語の後には、特別ゲストとして、現役横綱・白鵬関をお迎えしてトークショーを行いました。
双葉山の記録を追い上げ、歴代二位にまで上り詰める白鵬関に、双葉山関への熱い思いをたっぷり語っていただきました。
公演の最後には会場の皆さんと共に、白鵬関も一緒に「ふるさと」の大合唱で締めくくりました。
10月17日(土)にイベント『いぬとねこと人間と』ダイジェスト版の上映会&トーク・ディスカッションが
大分県ニューライフプラザにて行われました。(主催・大分県、共催・y-wish)
映画の上映会の後には、この映画の監督である飯田基晴さんと後藤やすこが対談いたしました。
目を背けたくなるような現実ですが、今なお殺処分により年間28万頭以上の犬や猫たちが、その尊い命を奪われています。
どのようにこの現実を変えてゆくことができるのか、人と動物が共に幸せに暮らせる社会とはどのようなものなのか…。
ご来場の皆様と一緒に考える場となりました。。
主催:大分県 共催:y-wish
朱花のCD「僕たちは忘れない」(初回盤)リリース記念ライブが
決定しました。
三嶋大社で行われたライブにてご縁をいただきました川中美幸
さんのお店で行います。今回は特別に、川中美幸さんご本人も
出演してくださいます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2015.3.1(日)
お食事:17:00~
ライブ:18:30 start
おひとり¥7,000(お食事・ドリンク付き)
Guest:川中美幸
Piano:原 洋一
Violin:永井くるみ
映画『望郷の鐘 -山本慈照 満蒙開拓団の落日-』(主演:内藤 剛志)の主題歌・朱花の歌う「僕たちは忘れない」(初回盤)のCDが発売開始となりました。これまで劇場でしかお買い求め頂けなかった主題歌CDが、ホームページ内の「ネットショップ」にてお買い求め頂けるようになりました。初回盤の特典として、朱花のサイン入りポストカードが付いています。枚数限定販売になりますので、お求めの際はお早めにお買い求めください。
*諸事情により発売が遅くなった為、事前にご予約いただいたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
![]() |
![]() |
~収録曲~
→ CDの詳細・ご注文はこちら1. 僕たちは忘れない 2. 僕たちは忘れない(オカリナver.) 3. 僕たちは忘れない(カラオケ) → CDに関するお問い合わせはこちら |
|
---|---|---|---|
CD「僕たちは忘れない」(初回盤) 朱花 販売価格 ¥ 1,000(税別) |
2014年12月公開の映画『望郷の鐘』(主演:内藤剛志)の音楽を後藤やすこが担当します。そして主題歌には朱花の歌う「僕たちは忘れない」が決定しました。『残留孤児の父』と言われた山本慈昭。民間人でありながら、生涯を残留孤児たちの肉親探しにささげ、献身的な愛でささえた。その生涯を描いた、感動の劇映画です。
詳しくはこちら 『望郷の鐘』公式サイト
後藤やすこが公益財団法人 全日本空手道連盟のTVCM音楽〈【コメント編】【この国に編A】【この国に編B】〉を担当。RBC琉球放送・BS-TBSでオンエアされました。
動画はこちらの【コメント編】【この国に編A】【この国に編B】でご覧になれます。
http://www.jkf.ne.jp/magazine#movie
伊豆市内・全三カ所にて開催される、川中美幸さん・ヨネスケさん出演の『第1回伊豆チャリティーマラソンライブ』の2ヶ所目・三嶋大社にて朱花が歌をご奉納させていただきます。
尊敬する川中美幸さん・ヨネスケさんとご一緒させていただけることに感激しております。
伊豆で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
日時 2014年5月25日(日)
会場 三嶋大社
開演 17:00
料金 2500円
お問い合わせ TEL: 055-976-0038(主催:伊豆マラソンライブ実行委員会)
6月12日からスタートする石川鷹彦さんの九州ツアーにゲストボーカルとして参加する朱花。 故郷大分でのラジオ出演になります。ぜひチェックしてみてくださいね!
朱花の生まれ故郷である別府市でのライブ&トークショーが決定しました!
15日に別府市で開催される石川鷹彦さんのコンサートの前夜、一足先に故郷の皆さんへご挨拶ミニライブです。懐かしい顔、初めての方など、皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております。
日時 2013年6月14日 SoldOut!
会場 フォーク&ポップス博堂村(大分県別府市北浜1-10-21大陸ビル2F)
開場 18:30/開演 19:00
料金 ¥ 2,000(1ドリンク付き)
ご予約・お問い合わせ 博堂村0977-21-8910
フォークギターの神様・石川鷹彦さんの九州ツアー全4カ所で、朱花がゲストボーカルとして参加させていただく事が決定しました!
朱花の生まれ故郷である大分県別府市もコンサート地に含まれており、九州の皆様にお会い出来る事を今からとても楽しみにしています。
コンサートの日程・各お問い合わせは下記をご覧下さい。
また、石川鷹彦さんのオフィシャルホームページからも詳細をご覧になれます。
サポートギター:Yoshi
ゲストボーカル:朱花
会場 Live HEAVEN (鹿児島市東千石町3-41 キャパルボ3F)
開場 19:00/開演19:30
料金 前売 ¥ 5,000 / 当日 ¥ 5,500(1ドリンク付き)
お問い合わせ OASIS Kagoshima office (田中)090-9498-4688
oasis.kagoshima@hotmail.co.jp
会場 レストラン レミューズ メディキット県民文化センター内(宮崎市船塚3丁目310番地)
開場 18:30/開演19:00
料金 ¥ 4,500(1ドリンク付き)
お問い合わせ サークルハウス (竹本)0985-88-1304
会場 別府ブルーバード劇場3Fイベントホール (大分県別府市北浜1-2-12)
開場 18:00/開演19:00
料金 前売 ¥ 4,000 / 当日 ¥ 4,500
ご予約・お問い合わせ 博堂村 0977-21-8910
会場 パトリア日田 スタジオ1(大分県日田市三本松1-8-11)
開場 16:30/開演17:00
料金 前売 ¥ 3,500 / 当日 ¥ 4,000(全席自由)
ご予約・お問い合わせ (桜木)050-3559-6957
チケット店頭販売開始 大石楽器本店(日田市田島)0973-24-1128
朱花のライブが決定しました。
朱花にとって思い出の街、下北沢にて行います。
ピアニスト江草啓介さん、ヴァイオリニスト中川貴美子さんと共に、心あたたまる音楽をお届けいたします。
詳しくはこちら http://www.otokura.jp/
ご予約・お問い合わせは
コムカフェ音倉 03-6751-1311
または y-wishまで
この度 y-wishは、音楽レーベル『y-wish music』を立ち上げました。
記念すべきリリース第一弾は、映画『明日の希望』主題歌「悲しみよありがとう」。アニソンの帝王・水木一郎さんの歌と、アコースティック・ギターの神様・石川鷹彦さんによる奇跡のコラボレーション。渾身の一曲です。詳細はy-wish music 公式サイトからご覧ください。
公式サイトはこちら
2012年11月公開のアニメ映画『明日の希望』の主題歌を後藤やすこがプロデュース・作詞・作曲させていただきました。
歌はアニソンの帝王の水木一郎さん、ギターは『北の国から』のテーマソングでおなじみの石川鷹彦さん。この素敵なお二人により主題歌『悲しみよありがとう』に息吹が吹き込まれました。
映画の公式サイトはこちら
2011年春公開の映画の『大地の詩−留岡幸助物語−』の主題歌を朱花が歌っています。作詞・作曲もさせていただき、朱花として初めての歌声が映画音楽の主題歌として響き渡りました。映画公開に合わせてシングルCD(初回限定版)もリリースしました。(2011年2月18日発売)
2008年11/13~16日に日本武道館にて開催された「世界空手東京」のテレビCMソング「永遠の祈り」が世界空手 東京のサイトで配信されています。
作詞&ボーカル:後藤やすこ
作編曲:岩本正樹
ママ、パパ・・・ありがとう。
僕に優しくしてくれたみんな・・・ありがとう。
僕は、みんなに出会えてとっても・・・とっても幸せだったんだ。
主人公の猫・ライチと家族との出会いと別れ。短い命を精一杯生きたライチの実話の物語。文・語り・監修、そして主題歌の作詞作曲・ボーカルを後藤やすこが担当しました。(2006年3月9日発売)
CDの詳細・ご注文はこちら
2005年6月よりオンエアのTVCM「青じその力」のCMソング『Amazing Grace』を後藤やすこが音楽プロデュース&ヴォーカルで参加しました。
同時にオリジナル曲『One 僕たちはみんな…』を含むシングルCDをリリース。(2005年7月発売)
CDの詳細・ご注文はこちら